リズムゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」で、毎年恒例となっている大晦日イベント「オールスターカウントダウンLIVE」。
この中で、デレステに関わるいろんなデータが毎回発表されています。2021年の発表内容をまとめました。(データの集計期間は2021年1月1日から11月30日までのものです)
6時の部
SレアスカウトチケットでスカウトされたアイドルNo.1
![[きらりん☆クロース]諸星きらりイラスト](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2021/12/Ng8sZPnS6Bb7be436kyWKOFklprsN6hfSJ4qwh10BjM-1024x659.jpg)
[きらりん☆クロース]諸星きらり
恒常SRをスカウトできるチケットで、一番お迎えされたのはクリスマスきらり。特訓前のイラストが可愛いので1枚持っておきたい気持ちはわかります。ビジュアル特化のコーディネイトなので、LIVE Carnivalなどでの活躍も期待できます。
プラチナSレアスカウトチケットでスカウトされたアイドルNo.1
![[福果の雫]鷹富士茄子イラスト](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2021/12/N5PMSwMd6OsTam0SJkLYtiTlX7MJlhen-7XNu0W1a8-1024x659.jpg)
[福果の雫]鷹富士茄子
限定SRをスカウトできるチケットで、一番お迎えされたのは水着茄子さん。こちらもイラアドが高いので人気も納得です。
プライズSレアスカウトチケットでスカウトされたアイドルNo.1
![[ピュアバレンタイン]渋谷凛イラスト](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2021/12/j7GEFKiLpnZqjSf5yy82GxLsXQKYieCf9nYX79QF4hA-1024x659.jpg)
[ピュアバレンタイン]渋谷凛
復刻ガシャをまわしたときにもらえるプライズコインと交換できる「プライズSレアスカウトチケット」。恒常SRと復刻中の限定SRをスカウトできるアイテムです。
1番になったのはバレンタイン凛ちゃん。デレステ初実装は2016年とかなり前のカードですが、こうして選ばれているあたりしぶりんの人気の高さがうかがえます。
カムバックSレアスカウトチケットでスカウトされたアイドルNo.1
![[春光の少女]依田芳乃イラスト](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2021/12/gh1CbObKO7lHAgf_LNKK0mvc0h1JcUsBwgPZwdNkMnY-1024x659.jpg)
[春光の少女]依田芳乃
カムバックSレアスカウトチケットは、アルバム登録済のSR以下のアイドルをお迎えできるアイテムです。
No.1になったのは2021年お正月限定で登場したよしのん。無料10連ガシャが実施されたこともあり、SRのスタラン15を狙った人が多かったのかも?
イベントスカウトチケットでスカウトされたアイドルNo.1
![[O-Ku-Ri-Mo-No Sunday ! ]久川凪](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2021/12/RMGVv1Ytay-VZTvNGIRrojlAYo_KsNqExkp9b7zVCVU-1024x659.jpg)
[O-Ku-Ri-Mo-No Sunday ! ]久川凪
イベント報酬のSRをスカウトできるチケットで、一番お迎えされたのはデレステ初登場のときの久川凪。最近Pになって、凪の担当になった方も多いのでしょうか。
9時の部
スカウトチケットでスカウトされたアイドルNo.1
![[新・世・界]ヘレン](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2021/12/DPTkYll5FNvhcMHrwUO8volUZ7ppA1IrM60sSFo2_gk-1024x659.jpg)
[新・世・界]ヘレン
もっともスカウトされた恒常SSRはヘレンさん!SSRの中で唯一ダメージガードを持っていて、放置編成で活躍してくれます。
仮面が途中で割れるという特殊ギミックのある衣装なので、自分の目で確かめたいと思ったPも多かったのかも。
プライズスカウトチケットでスカウトされたアイドルNo.1
![[ラグジュアリィ・はぁと]佐藤心イラスト](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2021/12/DqHMdXxLN6F8TNTOzTZWQOg0nyGS9TBWFkRlNZ6BXzI-1024x659.jpg)
[ラグジュアリィ・はぁと]佐藤心
復刻ガシャをまわしたときにもらえるプライズコインと交換できる「プライズスカウトチケット」。恒常SSRと復刻中の限定SSRをスカウトできるアイテムです。
1番に輝いたのはバレンタイン限定しゅがは。真っ赤なセクシードレス衣装で、大人なしゅがはを堪能できます。
プラチナスカウトチケットでスカウトされたアイドルNo.1
![[白き御使い]塩見周子イラスト](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2021/12/u9oo1G_zLt-DSyheG2nbv_lCJeOOE75F2pT3DvFjBFg-1024x659.jpg)
[白き御使い]塩見周子
限定SSRもスカウトできるチケットで、一番お迎えされたのは温泉限定のしゅーこちゃん。衣装が狐モチーフで、これぞ塩見周子!という感じでかっこいいですよね。
プレミアムフィルムが使われたアイドルNo.1
![[深淵なる月影]高垣楓イラスト](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2021/12/Bdf_R_hFh7MIOvTxVrhPhq0uDBVYKcKH2ai16iZjr0-1024x659.jpg)
[深淵なる月影]高垣楓
プレミアムフィルムを使ってプレミアムカットをもっとも開放されたアイドルはノワール限定楓さん。神々しい雰囲気を120%感じたいPが多かったのでしょうか。
初のノワールフェス開催で、シンデレラマジック初登場のSSRだったので、注目度が高くてガシャを回した人が多かったというのもありそうですね。
最もユニットに編成されているアイドル(12/1集計時)
![[心ふれあえば]佐久間まゆ+](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2021/12/vqseRzuB7fk-OEVrdz5tToe4r7CLxiviQ2pKni9eVMo-1024x659.jpg)
[心ふれあえば]佐久間まゆ+
デレステ6周年の限定ガシャで登場したミューチャルまゆちゃん。センター効果・特技が超強力なのはもちろん、6周年のときは無料10連ガシャが開催されていたので、もっているPが多いのかもしれません。
最もユニットのセンターに編成されているアイドル(12/1集計時)
![[メリーバッドユートピア]一ノ瀬志希+](https://dere-ken.com/wp-content/uploads/2021/12/tERrJj725TxHSH0q4B_XQab6pR0Lip5BWQxz0IiQlcE-1024x659.jpg)
[メリーバッドユートピア]一ノ瀬志希+
今のところノワール限定のシンデレラマジックはすべて12秒中確率で、ステータスが低いということもあって、よほどのガチでない限りは「お好きなアイドルをどうぞ」という雰囲気になっています。志希ちゃんの人気が高いということなのでしょうか。
このSSRは衣装のクセが強いですが、唯一無二の個性があって筆者的には結構好きです。
再生回数の最も多いMV
Wish you Happiness!!
2021年に最も見られたMVは年始のイベント曲だった「Wish you Happiness!!」。お正月休みでみんな暇を持て余していたのかも?
[itemlink post_id=”4248″]
カウントダウンLIVE2020での最多LIVE回数
528回
1曲2分計算で1,056分。17時間半も大晦日に走っているプロデューサーがいます。
1人のプロデューサーが一度のオートLIVEで最も獲得したファン数(MASTER+)

1,098,020人
プレイ曲:Great Journey
編成:[ワンダーエンターテイナー]本田未央+、[オーダーメイド・はぁと]佐藤心+、[深淵なる月影]高垣楓+、[夢見りあむしか勝たん]夢見りあむ+、[黒薔薇は小夜に咲く]櫻井桃華+
100万人も1度のLIVEで稼いでいます。アイドル5人で割っても、1人あたり20万人。LIVE Parade中、オートLIVEチケット10枚使用で、この数字が叩き出されるようです。しゅがはのセンター効果「シンデレラチャーム」による、40%アップ効果も大きいですね。
ファンス上位アイドル5人合計ファン数
13,818,521,420人
138億人!世界の人口は78億人らしいので、デレステの世界は宇宙レベルに広がってます。
12時の部
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージのLIVEプレイ時間帯

朝5時ごろが最も少なく、夜22時ごろにピークになります。20時以降にプレイしている人が多いようですね。0時の数字が高いのは、日付更新で60ガシャを回している人が多そう。
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージに全日ログインしている人数
971人
デレステがスタートしてから集計日まで2281日間、1日も欠かさずログインしている人の人数です。この方々にはこれからも頑張ってほしいですね!
1人のプロデューサーが獲得した称号最大数
1,119個
称号は全1131個。ほとんど取れていることになります。取れていないのは一部イベントと川柳企画、第1期アイドルマスター称号とのこと。ということは、第2期以降のアイドルマスターは取れているということか。すごい。
1人のプロデューサーが名刺交換機能で交換した名刺最大数
40,652回
16時の部
LIVE Infinity 10万イベントptを達成した人数
2,132人
10万イベントptはイベント報酬を最後まですべて受け取ったかどうかです。プロデュースレシピがもらえる7万ptで止めている人も多かったとか。
LIVE Infinity メインタワー50回を踏破した人数
7,693人
チューニング放置編成を使えば幾分かは楽に進めます。次回開催時に頑張ってみてはいかがでしょうか?
最速で50階に到達した人の時間は11時間57分56秒。半日でクリアしていて驚きます。
LIVE Infinity アイドル3人でのメインタワー50階を踏破した人数
324人
LIVE Infinity 全タワーを踏破した人数
84人
かなりハードなイベントのため、かなり人数が少ないです。
LIVE Infinity 選択されたマイスタイルアイドルNo.1

島村卯月
マイスタイルアイドルに一番選ばれたのはしまむー。卯月担当として、筆者も卯月だけはメイン50階踏破までがんばりました。デレマスの顔とも言える存在なので、迷ったらとりあえず卯月と選んだ人は多そうですね。
ちなみに多く使われている特技バッジは「スキルブースト」「コンボボーナス」。センター効果はぶっちぎりで「トリコロール・アビリティ」、時点で「トリコロール・メイク」が選ばれているそうです。
20時の部
クイズdeシンデレラのプレイ回数(※4/1のみ)
1,112,248回
エイプリルフール企画で実装されたクイズゲーム。意外な難しさに戸惑ったのを思い出します。
1人のプロデューサーがクイズdeシンデレラを最もプレイした回数
5,946回
デレぽDE川柳の応募数
9,055句
「デレぽDE川柳」はデレぽ登場3周年企画です。
「ゆるっとふわっとシンデレラ×フォト」で交換されている素材ランキング

ゲームセンターに実装された、いろんな素材を組み合わせてオリジナル画像が作れる「ゆるっとふわっとシンデレラ×フォト」。その中でよく使われている素材ランキングです。可愛い系がよく使われているみたいですね。
- ハート⑦
- ハートのフレーム①
- 星③
- さよならアンドロメダ
- Flip Flop
- ギュッとMilky Way
- ハートのフレーム②
- とんでいっちゃいたいの
- Secret Mirage
- EVERLASTING
シンデレラガール総選挙の累計投票数(※デレステのみ)
479,699,589票