本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【デレステ】ドミナント限定SSR[ハイブリッド・スペクトル]二宮飛鳥 特技・センター効果・性能・3Dモデルまとめ

ドミナント限定SSR 二宮飛鳥

2025年2月17日、「ドミナントガシャ」が開催され、限定SSR[ハイブリッド・スペクトル]二宮飛鳥(CV:青木志貴)が登場しました。

特技、センター効果、編成例などの性能、3Dモデル・イラストなどのビジュアルを確認していきましょう。

イラスト

特訓前

[ハイブリッド・スペクトル]二宮飛鳥 特訓前イラスト
特訓前セリフ

ホーム

  • 太陽に灼かれても続けるさ。享楽的で輝ける、このひとときを!
  • 場所によって変わるボク。それを見届けるのも、プロデュースだろう?
  • 誰かの視線なんて関係ない。ここでは、誰もボクたちを知らないんだから
  • 今が無計画の偶然だとしても…瞬間の選択を経て、ボクたちはここにいる
  • ボクは素直なほうなんだ。自分が信じることに対しては、いつでもね
  • セカイを拒むより受け入れる…案外簡単なのかな。笑ってしまうくらいに
  • ほらつ!ははつ、油断していたようだね。それとも、待っていた?
  • キミも楽しんでいるなら、これも許してくれるね?…ほら、もう一回だ!
  • 夢の中だと思えばいい。笑うも楽しむも、望めば全ては思うがままだ!
  • 休憩?いらないよ。体力が有り余っているのさ。14歳という年頃はね
  • ボクは臆病でね。キミが守ってくれるから、無防備に、全てを出し切れる
  • 〇〇も出し切るといい。あの日に置いてきた無邪気さを

ルーム

  • ただいま、日常。アイドルは非日常の連続とはいえ…落ち着くな…
  • そこにないのなら作り出せばいい、か…誰もが笑う、夢のような空間を
  • ビルと海…人口と自然。相反するものが共存しているのが、今のセカイだ
  • 日常的な水泳の習慣はなくとも…自由に水と戯れることは、気に入ってる
  • 寄せては返す波。触れるのは時折だから価値があるんだ…また、往こうか
  • キミもボクも、偶像とその導き手として作られた存在…いわば同類だね
  • 自分が見出した輝きを、両手で掬い上げたくなった…キミもその口かい?
  • SNSに載せてもいいよ。新たな一面を知られたとしても、ボクはボクだ
  • たまには時を見失うのもいい。南国の海と陽光を思い出しながらね
  • 新しいセカイの扉を開くのは、逃避じゃない。そこまで陳腐じゃないんだ
  • しばらくは日常に身を置こうか。キミとの非日常を楽しむためにも
  • ボクは駆け出し、キミは見つけ出した。相変わらず、息ぴったりだ

その他

  • 顔が緩んでいる?ふふ、そうかもしれないね。覚悟を決めたんだ。楽しいという感情に、身を任せる覚悟を。キミだってそうだろう?顔、緩みっぱなしじゃないか♪
  • ボクの眼の前には、いつも薄膜が一枚かかっていた。ボクはそれを通して、セカイを観測する傍観者だった。特定の状況下……アイドルになってからは、取り払われることも多かったけれど。
  • だけど、こんなありきたりな……旅という日常の中で、その膜が失われる瞬間があるなんてね。誰かの言葉を借りれば、魔法。そして、その使い手はキミだ。
  • ……これ以上を語るのは野暮かな。あとはお願いに留めよう。さぁ、もっと魔法をかけてくれ。新たなボクが、陽の光の下でもっと輝く、祝福の魔法をね!
  • フフ…あははつ!まったく、開放的とはこのことだね。自覚するよ。ボクはまだ14歳で、セカイにとってはちっぽけで…だから、束の間の夢として、笑い疲れるほど笑ってやろう!

特訓後

[ハイブリッド・スペクトル]二宮飛鳥 特訓後イラスト
特訓後セリフ

ホーム

  • 心から溢れる音に、ただ従うだけでいい。その姿に人は魅せられるのさ
  • 歓声と混ざり合う、胸の高鳴り…これを人は、熱狂と呼ぶのかな!
  • 必要なら、型だって破るさ!壊してこそ、得られるものもあるだろう?
  • 確実は勝利への要因?そんなもの、覆してみせるよ、このボクが!
  • 音と色の洪水も、倒してみせるさ。キミとの経験が伊達じゃない証にね
  • 鮮やかなセカイも、鮮やかなステップも…やっぱりキミとじゃなければね
  • さぁ、ふたりでバトルといこう!どちらがセカイを塗り替えるかのね!
  • 勝敗よりも、何を得るのかが大事?言うね。なら、どちらも獲るまでだ!
  • 飛び入り?好きにするといい。その熱も想いも、巻き込んでみせるから!
  • 鮮やかさには慣れたかい?目を瞑ったままでは、おいていってしまうよ
  • 情熱的なボクもいいだろう?キミのパッションにあてられたかな!
  • キミも見るといい!ふたりで生み出した、この鮮やかなセカイを!

ルーム

  • 人生は常に選択の連続だ。それが勝負の場であろうと、なかろうとね
  • 纏う色を変えるのは、スイッチを押すようなもの。己を切り替えるのさ
  • 観測しているだけのつもりが、参戦していた。そういう時もあるだろう
  • 新しいセカイに触れて、色が変わる。これもセカイの摂理なのかな
  • 熱狂というのは、伝播するものだからね。画面の向こうだって、届くよ
  • 枷を外した先で、キミが微笑んでいるなら…ボクはどこまでもいける
  • 陽の光の下を、強気な足取りで自由に…キミの熱に応えられただろう?
  • おや、バトルを仕掛けたそうな顔をしているね。理解るよ、それくらい
  • 勝負はボクの勝ち越し。大人げなくてもいいのさ。まだ14歳だからね
  • 寒くないよ。心の熱が体中を流れてる。触れたのなら、理解るはずさ
  • キミも魅せてくれ、キミの色を…ボクを侵食し、ボクと共存するその色を
  • ボクの色とキミの色を組み合わせる…これも、ひとつの存在証明だ

その他

  • 曝け出された色は、ボクの心の奥底に眠っていたものなのか……それとも、たった今、ボクの心が作り出した幻影か。確かめてみるといい。ボクにバトルで勝てたら、だけどね
  • 他人同士は混ざり合わない。悲観してるわけじゃないさ。どんなに焦がれていても、人と人は、あくまで別の存在だ。けれど……不思議だね。時折、ボクも知らないボクが顔を見せる。
  • きっかけとなる事象は明らかだ。セピアに沈んだボクのセカイに、誰かが一滴、新たな色を落とす。それが何度も繰り返され、色は混ざることなく主張し……セカイは、かくも賑やかになった。
  • その最初の一滴を落としたのが、キミさ。おかげで、身近だった孤独は遠ざかっていた。抵抗がなかったのは……新たな色が次々とやってくるからだろうね。ふふっ、忙しない毎日を、ありがとう。
  • 熱は音に、音は色に、色はセカイに!全てが繋がっているんだ。油断すれば崩れるよ。それとも、崩したい挑戦者がいるのかな?なら、かかってくればいい。負ける気がしないからね!

3Dモデル

前後

[ハイブリッド・スペクトル]二宮飛鳥 3Dモデル前後

左右

[ハイブリッド・スペクトル]二宮飛鳥 3Dモデル左右

ステータス

タイプクール / パッション
ライフ44
ボーカル7892
ダンス73
ビジュアル7705
総アピール値15670

Lv、親愛度が最大時のステータスです。ボーカル・ビジュアル特化型。

特技

14歳のボク(ドミナント・ハーモニー
パッション楽曲でクールとパッションのアイドルのみ編成時、11秒毎、中確率でかなりの間、クールアイドルのスコアアップ効果と、パッションアイドルのCOMBOボーナス効果をそれぞれの人数に応じてアップ

センター効果

ドミナント・デュエット(メイク&ボイス)
パッション楽曲でクールアイドルにタイプボーナスが発生しビジュアルアピール値150%アップ、パッションアイドルのボーカルアピール値160%アップ

性能考察・編成例

編成例

特技・センター効果ともに「パッション楽曲で」の条件があり、パッション曲で高スコアを出すための編成です。特技を発動させるためには、クール・パッションの両方を編成する必要があります。

センター効果「ドミナント・デュエット(メイク&ボイス)」は、クールのビジュアル、パッションのボーカルをアップするため、ステータス特化をタイプ毎に合わせましょう。

特技「ドミナント・ハーモニー」は特技効果をアップするスキブ系特技です。残り4人はCOMBOボーナス系、スコアアップ系にします。その要員としてオーバードライブとオーバーロードを編成。ミューチャル、オルタネイトはオーバードライブとオーバーロードの倍率をコピーして発動。これらの特技効果を「ドミナント・ハーモニー」が上げてくれます。

なお「ドミナント・ハーモニー」が特技効果をアップしてくれるのは、スコアアップ系はクール、COMBOボーナス系はパッションと属性指定があります。オルタネイト、オーバーロードはクール、ミューチャル、オーバードライブはパッションアイドルにしてください。

MV動画

【デレステ】共鳴世界の存在論 / ドミナント限定SSR[ハイブリッド・スペクトル]二宮飛鳥

公式X(Twitter)

タイトルとURLをコピーしました