イベント限定SR[HARURUNRUN]水本ゆかり(CV:藤田茜)のセリフをまとめました。
特訓前
ホーム
- 「いついかなるときも、身だしなみに気を払う。その心が大事なんです」
- 山の中にある女子校…。おとぎ話に出てくるお城のようですね
- 裕美ちゃんの緊張が、スカーフ越しに伝わってくるみたい…。落ち着いて
- 演出家のかたにご指導いただいたことを思い出して…少し視線を下げて…
- 〇〇さん…見守ってくれていること、わかりますよ
- 一度カメラが回ったら、自分の演技に自信を持って…演奏会と同じように
- 花びら、ついてます?よろしければ、取るのを手伝ってもらっても…?
- 「生徒の顔と名前は全員覚えていますよ。生徒会長ですもの。ふふ」
- 素敵な中庭…。休憩時間になったら、みんなで見て回りましょうね
- ふふ、爽やかな春の風ですね。髪がなびくのも、なんだか気持ちいい…
- 〇〇さんのネクタイ、曲がってませんね。…残念です
- 少しずつ磨いた演技力の成果、プロデューサーさんに見せしたいんです
ルーム
- お芝居の練習をしっかりして、いつか誰かのお手本になれるように…
- 演技をするたびに驚くんです。私ってこんな顔もできたんだって
- みんなが演じたような役にも挑戦してみたいです。優等生役や不良役…
- 相手を想った言葉と行動を取ることが、指導することの第一歩なんですね
- 〇〇さんの想いは、私たちにしっかりと届いてますよ
- 強い意志を持つ〇〇さんは、私の目標でもあるんです
- スカーフ、曲がっていましたか?ええと、鏡はどこに…
- 私の中には、他にどんな可能性があるのか…それを見つけていきたいです
- プレッシャーだけでなく、やりがいもある役をいただけてうれしいです
- スカーフとフルート…語感が似ているような…。スカートフルート…
- 〇〇さんの下でなら、人としても成長できますね
- 〇〇さん、校則違反はしていませんか?…なんて
その他
- 生徒会長は生徒の模範となるべき存在……。〇〇さんの信頼にお応えできるよう、清廉潔白で乱れなく、穏やかな演技ができるように努力します。
- 誰かを指導するというのは、大変なことですよね。場合によっては、その人の人生を左右することになってしまうのですから。
- 役とはいえ、生徒会長を務めているのもあって、〇〇さんのすごさを実感しているんです。人を正しく導くには、強い意志が必要となりますから。
- そんな〇〇さんだから、かけてくださる言葉の全てが、私の心に響くんです……。改めてこれからも、ご指導をよろしくお願いしますね。
- 「そこのあなた、スカーフが曲がっていますよ。少し、動かないでくださいね」…裕美ちゃん、力を抜いて大丈夫ですよ。ふふ、緊張もいいですけど、今は演じることを楽しみましょう
特訓後
ホーム
- スカーフはなくさないよう気をつけて。必要なときに困りますから
- こんなに近くに、みなさんの笑顔が…うふふっ♪張り切ってしまいますね
- 楽しみかたに正解はありません!自分らしく楽しんで!
- 最高の場所へ向かいましょう!たとえ曲がりくねっていても、楽しく!
- 〇〇さんも一緒に!らんららんらんらん♪
- 私の手を掴んで走ってくれた…。だから、私は走りかたがわかったんです
- プリーツが乱れたら直しましょう!跳ねて、崩れても、何度だって♪
- さぁ、教師のみなさんもご一緒に、LIVEを楽しみましょう!
- はしたなく見えないように気をつけて…はしゃいじゃいますね、ふふっ♪
- 音程は正確に、そして私らしさを加えて、みなさんにお届けします♪
- そばにいなくても、〇〇さんの存在は感じているんです
- 私らしく、〇〇さんらしく!一緒に走りましょう!
ルーム
- 今回のお仕事はお芝居ですが、歌のレッスンも欠かしていませんよ
- そういえば…このルームには、なにか規則があるのでしょうか…?
- 迷ったときに走り続ける勇気もあれば、立ち止まる勇気もあるんですよね
- 私らしさを表現するためにも、まずは規則や基本をきちんと習得します
- 〇〇さんの声を聞いていると、心が落ち着くんです
- 〇〇さんから教わったことを、みんなに伝えていきます
- 歩幅は狭く、速度が遅くても、進もうとする気持ちが大事なんですよね
- 自分の気持ちに素直になることで、初めて見えてくるものもありますね
- あの…私のスカーフ、ご存知ないですか?どこかにいってしまったようで
- セーラー服、触ってみますか?春の匂いが、してくるかもしれませんよ
- 私にとって、〇〇さんがいる所が最高の場所なのかも…
- 〇〇さんとなら、ずっと走り続けられるって信じてます
その他
- みなさん、LIVEをとっても楽しんでくれていて……。私の心まであたたかくなりました♪もっと先まで駆け出していけそうな気分です!
- 楽譜に書かれた音符や記号に意味があるように、意味のない規則はありません。でも……もっとも大事なことは、そこに書かれていないことを、いかに読み取るかということ……。
- 楽譜通り演奏することは正しいです。しかし、そこに自分なりの解釈やアレンジを加えることで音に感情が宿り、音楽はもっと華やかになるんです。
- 正しいことを身につけた上で、私は私らしさを出したい……。そのためには、〇〇さんのお力が必要なんです。これからも一緒に、私と走り続けていってくださいね。
- 学校や習い事には、校則や規則がありますよね。それらは守るべきものではあります。…ですが今はそれを忘れて、スカーフをほどいて、私たちと一緒にこの時間を楽しみましょう♪